
苦しいシーズンが始まってしまいましたね。
目のかゆみ、くしゃみ、鼻水、
鼻づまりなどに、日々悩まされてしまいます。
とはいえ、病院で薬をもらっても、
薬の種類によっては眠気が起こって仕事や運転に支障が出たら困ります。
つまり、花粉症は、とにかく困りものなんですね。
そこで、今回は、薬ではなく、
食べ物や飲み物で、花粉症対策ができきないか、
整理してみたいと思います。
◎ 花粉症対策で「即効性のある」食べ物や飲み物は?
薬って、できるだけ飲みたくないですよね?
花粉症については、根本的に治療できる薬はなく、
対処療法であるたけに、
症状が出る度に薬に頼りたくないという気持ちは、よくわかります。
そのため、できれば、
食べ物や飲み物で、
何か、花粉症に対して即効性のあるものがあれば・・・
ということだと思いますが、
ズバリ!
花粉症に即効性のある食べ物や飲み物はありません!
もしそんな食べ物や飲み物があるのであれば、
そもそも、対処療法用の薬も不要ですよね?
残念ながら、そういった食べ物は確認されていないのが現状です。
◎ 花粉症対策と食べ物の関係は?
花粉症は、花粉に対してアレルギー症状が発生している状態です。
つまり、花粉症の方は、アレルギー免疫機能に支障が生じているということになります。
そして、実は、アレルギー免疫機能は、
腸にも集中しているのです。
そのため、
アレルギー免疫機能を正常化するには、
腸内環境を整えること、
つまり、腸内の善玉菌を増やすことで、
長期的には、花粉症の症状改善に効果があると考えられているのです。
◎ 花粉症対策に効果があると考えられる食べ物や飲み物などは?
花粉症に即効性のある食べ物はないですが、
花粉症を改善させるのに役立つと考えられているのは、
どんな食べ物でしょうか?
それは、上に書いたとおり、
「腸内の善玉菌を増やす」のに効果があるものということになります。
例えば、
・ 乳酸菌飲料(ビフィズス菌入り飲料)
・ 飲むヨーグルト
・ ヨーグルト
・ キムチ
・ ぬか漬け
また、腸内の善玉菌の活動を助ける食物繊維を多く含んだ食べ物
も、花粉症対策として効果があると考えられます。
例えば、
・ ごぼう
・ 人参
・、れんこん
などの「根菜」
です。
花粉症対策の参考になれば幸いです。